CORCEPT(NASDAQ:CORT)という2型糖尿病の新薬を開発した製薬企業があります。

 下記に、同銘柄の月足チャート、対前年四半期売上成長率(白抜きの数値)、対前年四半期利益成長率(黄色の数値)、売上高、EPS、対前年四半期原材料増加率、負債資本比率(Debt equity ratio)、株価資本倍率(PBR)及び株価利益倍率(PER)の推移を掲載します。

 決算の流れをみてわかるのは、非常に高い売上高伸び率により売り上げが着実に増加し、黒字転換が真近に迫っているということです。

 これだけ、決算の流れが良い銘柄も珍しいです。2014年に大陰線を引いていますが、これは開発中の新薬の試験が中止になったためです。しかしながら、その後は上市した新薬の売上に支えられて着実に株価は上昇しています。

 この決算の流れだけを見たら確実に誰もが買いたくなるでしょう。
2015112705













 しかしながら、株式相場の世界はそんなに甘いものではありません。確実な儲け話は1%あればいいほうです。何重にもチェックをくぐり抜けた銘柄にしか手を出してはいけません。さもなければ、一気にやられます。

 そこで、インサイダーの動向を記載したのが、下記の日足チャートです。2014年5月頃に新薬開発試験中止により株価が暴落したと思いきや、その直後にインサイダーが10万株単位で購入しています。このことから、相場の転換点をつかむには、インサイダーの買いは少なくとも10万株程度は必要だとわかります。

 そして好決算が出た2015年3月19日以降の高値でほとんどすべての持ち株を売り払っています。ディレクターレオナルド氏については、売り払ってはいませんが、買値は少なくとも2ドル台です。

 ダニエル氏とジョセフ氏については、見事に相場の底値で買い、高値で売り抜けることに成功しています。つまり、もうCORTはインサイダーがすべて投げた後の抜け殻ということです。

 今の決算の見た目は良くても、今後苦難が訪れることを暗示しています。

20151127









2015112702












































 次に、私が過去記事で紹介している金鉱株MUXについてインサイダーの動向を確認します。2014年9月頃にインサイダーの売りが止んだ後、今年6月から徐々に買い増す株式が増えているのがわかります。

 金相場が下落する中、MUXについては、第3四半期で売上伸び率が加速して黒字化を達成するなど、業績に改善の傾向が出ています。金相場が下落しても、利益が出れば、当然にして株価は上がります。

 決算やチャートでは目に見えない情報は、インサイダーの動向で確認すると、より勝率の高いストラテジーを構築することができます。

2015112703













2015112704





















金(ゴールド)はこれから2倍になる
林 則行
宝島社
2015-02-13
 






 





 













【マネックス証券のトレードステーションについて】
 本稿では、マネックス証券のトレードステーションによりチャートの作図をしています。トレードステーションは全米最高の評価を受けるトレーディングソフトであり、自動売買機能はもとよりあらゆるテクニカル・ファンダメンタルズの指標をプロットすることができ、あなたの独自アイディアをプログラミングで直ぐに生かすことができます。
  今なら、マネックス証券への口座開設で31,000円がキャッシュバックされます。決して損にはなりませんので、すぐにマネックス証券に口座開設しましょう。なお、トレードステーションは、現在米国株に対応していますが、日本株にも対応する予定です。
 

TDシーケンシャルについて】
 TDシーケンシャルは難解ですが、非常に有用なツールです。トレードステーションで用いているTDシーケンシャルのEasy Languageによるプログラムコードについては、人数限定かつ有料で下記で公開しています。
TDシーケンシャルのプログラムコード(Easy language)

【記事・画像の無断転載・盗用について】
 本ブログの著作権はゴールド金男にあります。本ブログの記事や画像を一部でもキュレーションサイト・まとめサイト等に転載・コピーすることは断じて許しません(URLのみの貼り付けは除く。)。仮に無断転載を発見した場合には、次のとおり、民事的かつ刑事的に断固たる措置を取ります。本ブログは、筆者の無償の労苦にて作成されているものであり、人の労苦をそのままコピー・横取りする行為は断じて許しません。犯罪の被害者になっても泣き寝入りはやめましょう。
1 Googleあてに著作権侵害情報の登録措置を行います。これにより侵害情報の掲載されたページは、著作権法違反により検索結果から抹消されます。
2 転載・コピーを掲載している送信元プロバイダーに対して、内容証明郵便にて送信停止と情報発信者の開示を請求します。これにより、違法ページを削除し、情報発信者の特定を行います。
3 転載・コピーを行った者に対して、民事訴訟を提起し、当サイトの逸失利益及び不当に得た利得の返還を請求します。賠償金支払い義務が直ちに履行されない場合、全国の銀行の全支店に対して債務名義に基づく差押を申し立てます。また、法人に属する個人による無断転載の場合は、個人のみならず法人に対しても訴訟を提起します。
4 転載・コピーを行った者に対して、著作権法違反により刑事告発を行います。これにより被告は、最大で懲役10年の刑又は罰金1000万円を科せられます。