日足直近100本
Investing.com 日本 によって機能された外国為替チャート。
日足直近50本
Investing.com 日本 によって機能された外国為替チャート。
日足直近25本
Investing.com 日本 によって機能された外国為替チャート。
5h直近50本
Investing.com 日本 によって機
為替相場
ボンド円を売ってからの心境について
今週からボンド円を売ったところです。私も相場の負け歴がこんできて、できれば一度も勝ったことがない為替証拠金取引には手を出したくありませんでした。人生、仕事、相場、すべてにおいて思いとおりにいくことなんてありません。にもかかわらず、相場を張るといい気になっ
ポンド円の季節性等について
円高局面になると、先進国の中で最も赤字を抱えるイギリスポンドがこれまで標的にされてきました。ジョージソロスは、ポンドを売り崩してイギリスをERMから離脱させました。英国の恒常的経常赤字ポンドを切り下げてもイギリスは経済力を回復していません。これがその証拠です
経常収支とサイクルから為替動向を予測する
為替相場の分析を行いたいと思います。まず、為替の中期的な決定要因としては、経常収支が近代経済学の教えでは要因とされています。経常収支による分析ここでは、財務省が出している四半期ごとにまとめた地域別の国際収支統計を用いて分析します。経常収支は16か月程度先の
仮想通貨は今でしょ!最適、アルトコイン戦略発動
本日、ビットコインは過去最高値を更新した。パラダイムシフトの波は着実に進行した。下記は、マウントゴックス事件以降のビットコインとドルの推移だ。もうおわかりだろう。ビットコインは、リーディング銘柄になった。新しい革命が始まっている。今、私は、LISK、ZCASHを一
ずばりこの仮想通貨を買え!天才がお勧めする暗号通貨とは。
さて、本日ビットフライヤーからビットコイン元年なる認証はがきが来て、ふっと思い立った。自分はバカだった。株式という狭い狭い世界に閉じこもって、仮想通貨の可能性に目を閉ざしてしまった。しかし、今は違う。ブロックチェーン関連を目をつぶって買った。カナダのトロ
ビットコイン相場を考える
2015年を境にビットコインが一人勝ちに下記は、ドルインデックスとビットコインの上下を反転させたものの推移です。2015年のチャイナショック、ユーロ危機からビットコインの上昇が始まり、2016年の利上げ後からさらに加速しています。ビットコイン上昇の背景にある
本調子ではないユーロ
さあ皆さん。私は最近、肩を痛めました。おそらく、仕事が忙しいのに、休日にブログを4記事作成したり、模型を作っていたりしたせいなので、しばらくは、体調を優先させます。本調子ではないユーロ さて、今週はトランプ発言でドル下落といいわれましたが、実際は、円の
経常収支による株価予測とコモディティの行方
経常収支による予測 経常収支の黒字は約2年以内に本国に還流して通貨高の原因となります。過去の経常収支と日経平均・為替の関係を見ると、約16ヵ月遅れで経常収支の動向を反映しているようです。 つまり、下図をご覧いただければわかりますが、2月でいったん円高株安傾
日経平均株価の反騰はいつまで?相場は長期下落トレンドが続く。
皆さんお元気でしょうか。前週末から相場は急激に回復してきています。 過去記事「ドル円為替レートは円高暴落!まだまだ終わらない!」を掲載した前週末においては、ドル円が118円台に突っ込んだことに着目し、円高傾向が続くことを予測しました。 長期のトレンド予測は
ドル円為替レートは円高暴落!まだまだ終わらない!
過去記事「為替相場を予測すると日本円暴落!。経常収支、サイクル理論、政府債務によるアプローチ」において、約100年のスパンで為替相場の見通しを立てました。 また、過去記事「ドル円為替レート円高警報発動中!至急退避せよ!」において、中短期的に円高に進む背景を
ドル円為替レート円高警報発動中!至急退避せよ!
皆さんお元気でしょうか。 過去記事「為替相場を予測すると日本円暴落!。経常収支、サイクル理論、政府債務によるアプローチ」において中短期的には円高に動くと予測しましたが、とうとう動き始めたようです。16年サイクルの推移 下記のグラフは、若林栄四氏が発見し
為替相場を予測すると日本円暴落!。経常収支、サイクル理論、政府債務によるアプローチ
経済学における為替レートの決定要因 私は大学で為替レートの決定理論について研究していました。本稿では、経済学的知見から今後の為替動向を予測します。 近代経済学では、アセットアプローチと呼ばれるモデルで、2国間の金利差により為替レートが決定するとしています