さて皆さん、貧乏人の豊島です。ここ最近、仮想通貨民で何人にも資産抜かれて、この世界の潜在可能性について改めて思い知らされています。

私が5月にぶち込んだZCAHとLISKの推移はこんな感じです。

image

ビギナーズラックはやっぱり続かないですね。当分このままホールドする予定です。

メインはこの2つにしてしまって、残りの少ない20万円はツイッターでMOONおじさんという人が推奨してた草コインにぶちこんで全損状態です。

やっぱり、自分で調べないで聞いただけの投資は失敗しますね。

私は、20万円消えたのは痛いんですが、性懲りもなく、いくつか仮想通貨のホームページを見た中でデザインセンスが優れていると思ったRISEに10万円ほどつっこんでます。

RISEのデザイン

最初は、LISKのフォークだったんですが、最近、ARKとSHIFTのフォークに変えています。

公式ページを見ればわかりますが、デザインセンスがすごいです。ウォレットも、リスクナノに似ていますが、デザインが秀逸です。

ウォレットのプリントスクリーンは、ブロックがかかってできませんので、ご自身でDLして確かめてください。画面キャプチャ防止機能ですが、こんな細かいハッキング対策も気に入っています。

リスクとの違い

RISEは最初にリスクのフォークとしてリスクと同時期の2016年春頃に作られました。

トランザクションを認証する代議員は101人でリスクと同じですが、
ウォレットアドレスごとに代議員への投票できる票数は、リスクが101票に対して、ライズは1票です。

リスクは、JAVAをサポートしていますが、ライズは、更に、PYTHON等の汎用言語をサポートしています。

また、ブロックリワードですが、リスクは1ブロック当たり、1年目5、2年目4、3年目3、4年目2、5年目1ですが、ライズは1ブロック当たり、1年目15、2年目12、3年目9、4年目6、5年目3です。

インフレ率は、2016年15%、2017年10%、2018年7%、2019年4%、2020年2%です。

初期供給はリスクと同じで1億枚ですが、ブロックリワードが3倍です。

ブロックタイムはリスク10秒、ライズ30秒です。ライズは、ブロック生成時間がリスクの3倍なので、ちょうどブロック報酬をリスクの3倍にしているわけです。

POS通貨のメリット

ライズはPOS通貨なので公式ウォレットに入れておけば、インフレ率に準拠したデリゲートPOS報酬をもらえます。

実際に、私はもライズのデスクトップウォレットで2日前から公式プールに投票しましたが、今のところは2年目初期なので年利10%程度になる見込みです。

今後の期待値

RISEは大体現在の時価総額が30億円です。

LISKが500億円、ARKが200億円、SHIFTが120億円程度です。

残念ながら、現在は暴落してます。

image

しかしながら、長期で見れば、今後10倍程度は狙える通貨だと思います。

ちなみにすでに1年間では2000%以上は上げてしまってるので調整が入るのは仕方ないです。

今後に期待です。仮想通貨市場では、もっと潜在可能性が高いコインがごろごろ転がっているので、皆さんからもっと勉強しないといけないと実感しているところです。

キャプチャ